テルミーもせずに自分の体も放り出して、
中津までセルフマガジン作りに集中してたから
ながーい自慢の首や肩、頭や目にだいぶ疲れが溜まってきていました。
少し落ち着いて、自分にテルミーをかけました。
朝からテルミーの香りとゆったりした時間に癒されました。
まずは自分の調子を整えてから、
周りに気を遣わなくてはね。
***温熱刺激療法イトオテルミーについて***
<効果・効能>
テルミーの温熱刺激は、自然治癒力に活力を与え、こころとからだを
癒します。温熱刺激作用によって、全身の疲労回復、筋肉のこりと
痛みの緩解、胃腸の働きを活性化させる効果があります。
<代表的症状> ※こんな不調がやわらぎます。
・全身症状
発熱、微熱の継続、不眠、疲労、むくみ、冷え、二日酔い
・頭、顔の症状
頭痛、目の疲れ、鼻がつまる
・胃腸の症状
胃のもたれ、便秘、下痢
・首、肩、腰の症状
肩のこり、腰痛
・手、足の症状
肘の痛み、手首の痛み、膝の痛み
・皮膚の症状
皮膚のかゆみ、吹き出もの
・こころが関係する症状
イライラする、食欲不振
・外傷
すり傷、切り傷
※注意事項
イトオテルミー療法を過信しすぎず、医療の適期を失わないことが大切です。
症状の継続、または増強が見られた場合には、すぐに医師の診察を受けましょう。
■一緒に入塾しませんか!?残席5名だそうです! ―かさこ塾@福岡4期
スポンサーサイト