Facebookのタイムラインを見て、
フットワーク軽いのっていいなー
いろんなイベント行けていいなー
お金に余裕あるんだろうなー
とか思ってた。
でも最近気が付いた!!
そんな方はほとんど、ある程度子育ての落ち着いた方、
ちょっと手が離れたくらいの方なのね。
うちみたいに小さな子はいない!
最低小学生にはなっている!!ってことに気が付いたの。
これに気付かなかったなんてどんだけアホなんだろう…
動かなきゃ!って少しでも興味のあるイベントや集まりに
顔出したりしていた時期もあった。
動けないのは動かない自分のせいだって思ったりしたこともあった。
だけど、やっと気が付いた。
私はまだその時期じゃないんだ。
ただかっこつけたかっただけだったんだな。
今はそこに力を注げる時期じゃないんだ。
子どもの”せい”ではなくて、
私が子どもといることを選んでいるの。
だから、まだまだ動ける時期じゃない。
羨んだって面白いことは何もない。
できることをやればいい、ってよく言うけど
その範囲を分かってなかったら何の意味もなくて
ただジタバタ動き回って自己嫌悪に陥るだけだ。
これに気付いてから、気持ちは少し楽になった。
そして今は普通に自分の環境の中で、
やりたいことをもりもりやって楽しめるようになった。
私をよく知らない人から見たら、
またいろんなことやって、こないだと違うことやってる…って感じなのかもしれない。
でもいろんなことに興味があるのが私だし、
これじゃなかったー!ぽいっ、別のことやってみようーって動いている。
他人に迷惑かけなければ、いろんなことやってみてもいいじゃないと思ってる。
もちろん、テルミーとかしっかり不動のものもあるけどね。
今日は癒しカフェ@さくらの木に出店していました。
夜は自宅で娘と自分にテルミーかけていました。
自宅に施術所もあります、出張もするのでぜひ気軽にご連絡くださいね♡
\自宅での施術も始めました!/
詳しくはこちら
◆お申し込み・お問い合わせ
スポンサーサイト