fc2ブログ

記事一覧

できることをやればいい、ってよく言うけどそれが何か分かってる?

Facebookのタイムラインを見て、フットワーク軽いのっていいなーいろんなイベント行けていいなーお金に余裕あるんだろうなーとか思ってた。でも最近気が付いた!!そんな方はほとんど、ある程度子育ての落ち着いた方、ちょっと手が離れたくらいの方なのね。うちみたいに小さな子はいない!最低小学生にはなっている!!ってことに気が付いたの。これに気付かなかったなんてどんだけアホなんだろう…動かなきゃ!って少しでも興味の...

続きを読む

あなたのブログやセルフマガジンは誰かに届いている。

ブログはコツコツ、日々書くもので一日で成果の出るものじゃない。セルフマガジンは、がんばれば内容にもよるけど一日でできる(と思う)。役に立たないかも、って思うかもしれない。自分のことをいろいろ書くのは恥ずかしいって思うかもしれない。誰かに届いたのか、分からない時の方が多いかもしれない。リアクションをくれるのは、元々の知り合いが多い。読んでも黙ってる人の方が多い。でも、役に立つか立たないかは、読んだ側...

続きを読む

ブログを書くのがツライ、と思っているあなたへ

 といいつつ、私もブログを書き続けるのは得意ではありません(笑)そんな私が、手軽にブログが書けるなーと思っている方法を紹介します。①スマホのメモ帳に音声入力する。②自分宛てにメールで送付する(写真も添付)③PCのメモ帳で編集、投稿する。音声入力は正確さに欠けるためPCのメモ帳で誤字を修正したり、文章を前後させたりする必要があります。音声入力がおかしくても、自分でしゃべったことはなんとなく覚えていますか...

続きを読む

苦手なことに対する努力は簡単ですか?

 これまでおむつカバー、帽子、ゴムスカートやズボン、布ナプキンなどを作ってきました。現在は締め付けない下着作家として、ふんぱんやブラジャーを縫っています。下着って自分で作るとか考えたことなかった!自分で作れるんだ!?と言われることが多いのですが、私は裁縫の学校に通ったことはありません。作りたいもののデザインを描いて、縫う手順を書きます。手順を書いている途中で、これじゃあダメだって書き直すことも...

続きを読む

主婦なら主婦でいい、肩書きもなくてもいいや。

 現在無職で専業主婦。昼間は自宅にいてふんぱん縫ったり、テルミーの施術をしたりしているのだけど、「そんなこと出来るんだったら、もう外に働きに行かなくていいやん。家で好きなことしてお金稼いだらいいやん。」と言われることがたまーにある。それは私がやりたいと思っていることではなくて・・・私は外で働くことと家で働くことはまた別だと思う。外で働く良さもあるし、同じように家で働く良さもある。私は6歳(娘)と2歳(...

続きを読む

好きなことだから、自信が付く。苦手なことではこうはいかない。

 子どもの頃から褒められても、あーちゃんがそんなわけないし、何言ってんの、と上から目線で自分を下げてきました。自己肯定感は低い方だと思います。(家族内では自分のことをあーちゃんと呼んでました)新社会人でいじめにあった経験もある。職場でもなかなか自分の存在意義を感じられなかったり、自信が持てなかった。ふんぱんを作っている時間は集中して、物事を深く考えたり、反対に無になったり、自分と向き合う時間にな...

続きを読む

自信がついた、フェスタへの出展。

 ↑RECOさん撮影  7/1(土)かさこ塾フェスタ、無事に終了しました!ご来場くださった方、本当にありがとうございました。準備に携わってくださった、運営スタッフ、ボランティアスタッフの方々どうもありがとうございました。私は出展しませんが、今回行き損ねた!!フェスタへ遊びに行ってみたい!!という方は、10/28(土) かさこ塾フェスタ@大阪へ!!今回、実は初めてのイベント出展で緊張していました。出展...

続きを読む

【7/1(土)10:30~かさこ塾フェスタ@福岡】いよいよ明日!入場無料!

■日時:7/1(土) 10:30~18:00■場所:福岡市天神 警固神社 けごじんじゃ    (私のブース:1階春庭-46 セルフマガジン置き場向かい)■facebookイベントページ:コチラずっと準備してきた、7/1(土)かさこ塾フェスタ@福岡いよいよ明日になりました!70名近い出展者が集まり、セミナーやライブ、ワークショップ、展示、物販などなんでもござれの一日です。http://festa.kasako.jp/2017fukuoka/無料でお持ち帰り可能な活動...

続きを読む

去年と同じだろ?って言わせない、お楽しみが待ってます。

 去年かさこ塾フェスタに行ったあなた!今年も同じだろ?なんて思ってませんか?かさこが無料セミナーやるんだろ?内輪だけのお祭りだろ?なんて思ってませんか?違うの!今年はね、去年とは違うんですよっ。ブースやセミナーを回ってシールを集める、スタンプラリーに参加できるんですが、シール3枚で1回抽選、3回まで抽選に参加できるのです!これのね、なにがすごいってね・・・必ず何かが当たるの!↓ これ見てください。...

続きを読む

【7/1(土)10:35~かさこ無料セミナー】あなたの好きって何だろう?

 去年の6月、かさこ塾フェスタが福岡で行われました。テルミーの施術者になる準備のために、好きを仕事にする大人塾「かさこ塾」塾長である、かさこさんの無料セミナーを聞きに行きたくて遊びに行きました。※かさこさんとはこちら。聞きに行ったのはこの2本です。①インタビュアー&ライター鯰美紀さんによるかさこさん 公開インタビュー「ブログ&セルフマガジン活用術」②かさこさんによる 好きを仕事にする無料セミナー事...

続きを読む

プロフィール

丸山 彩

Author:丸山 彩
締め付けない下着作家
温熱刺激療法イトオテルミー療術師
おむつなし育児アドバイザー

丸山 彩

******************************************************************

かゆみ・冷えから解放される、好きな色、柄の締め付けない下着作家
ぬくもりと刺激で自然治癒力を高める温熱刺激療法イトオテルミー療術師
赤ちゃんの五感を大切にする、おむつなし育児アドバイザー

【プロフィール】
1982年長崎市生まれ。福岡県太宰府市在住。長崎純心大学人文学部比較文化学科卒業。
長崎、東京でIT系企業に勤めた後、2008年結婚を機に福岡へ。
2010年長女を出産、2015年長男を出産。
産院の医師に勧められ、温熱刺激療法イトオテルミーの施術を受け、けがの手当てや病気の予防になり、副作用もなく、家で気軽にできるため興味を持つように。
またこの頃、自然療法や自然育児に興味を持ち、
赤ちゃんが排泄をコントロールできることを知って衝撃を受け、おむつなし育児を始める。
2016年10月おむつなし育児アドバイザー養成講座を受講。
また妊娠中の不調に困っている友人の症状を和らげたいと思ったことがきっかけでイトオテルミー療術資格の勉強を始める。
2017年8月温熱刺激療法イトオテルミー療術師資格を取得。

******************************************************************
【サービスメニュー】

■ふんぱん(綿、ガーゼでお作りしています)
【メニュー】
 ①オーダー:大人用(S,M,L) ¥3,000 子ども用(110-130) ¥1,500
 ・色(赤、ピンク、黄色、緑、青、白、黒 ←綿ガーゼ)
 ・柄(大きな花、細かい花、猫、ハワイアン、水玉、チェックなど)の中から
  お選びいただき、こちらで組み合わせてお作りします。
 ・ひも部分は色・柄。

 ②展示販売:http://cocoata.blog.fc2.com/blog-entry-181.html

 ※お渡しは直接、または郵送。
  郵送の場合は送料がかかりますのでご了承ください。
  クリックポストにて¥164~

 ③手縫いワークショップ ¥4,000
  生地はこちらで用意します。

■温熱刺激療法イトオテルミー
 ・全身施術
  *おとな
   初めての方 25分×2回 ¥5,000 ※モニター価格 ¥4,000
   3回目以降  40分    ¥4,000
  *こども
   未就学児 ¥1,000 (1名追加 ¥500)
   小学生~ ¥2,000 (1名追加 ¥1,000)   

 http://www.ito-thermie.or.jp/

■おむつなし育児
 (おまたすっぽんぽんではなく、なるべくおむつの外で排泄するように
 手助けをしていく育児方法)
 茶話会 ¥500
 講座 ¥3,000(茶話会参加費2回分含む)
 http://omutsunashi.org/

■Facebook
(友だち申請、いつでもどうぞ。)
 https://www.facebook.com/aya.maruyama.336  
■mail
 aya0225★hotmail.co.jp
(★を@に変えて)
■twitter
(こっそりつぶやきます。フォロー返します。)
 https://twitter.com/maruyam_aya